· 

エドワード・グリーン ビンテージトゥスチール補強


どうもです。

Viragon(ヴァラゴン)と申します。
 
名古屋市東区の革靴修理専門店です。
 
 
Instagramもやっておりまして、日々の修理をアップしております。
 
靴修理の納期や金額等や郵送での修理のご依頼のご質問は以下のメールへお問い合わせくださいね!
LINE公式アカウントもございますので
LINEで「@viragon」からか一番下のQRコード、もしくは以下のリンクでお問い合わせいただけます。
郵送(宅配)での靴修理のご依頼は以下の「郵送修理」のリンクでお問合せくださいね!
 
今回は靴修理というよりは靴底補強です、大切な靴を長く履くには大事なことですよ!
EdwardGreen(エドワード・グリーン)のストラップローファーです。

 レザーソールで新品となれば事前の補強です。

つま先の補強です。

レザーソールの補強の一つ、ビンテージスチールにて補強です。

長く履くためには新品時の補強と定期的なメンテナンスがとても大事ですね!

レザーソールの新品時の補強、やるとやらないでは今後やるであろうオールソール(靴底交換)の修理のタイミングが変わってきますよ!

基本的には元のコバは削らないように努力して仕上げます。

こんな感じです!

 

以上です!

 

 

Instagram、X(旧Twitter)、Facebook、noteもやっておりますのでどうぞよろしくお願いします。

 

 

おわり

#EDWARDGREEN#エドワードグリーン

#EDWARDGREENHORTON

 

#英国靴

#MADEINENGLAND 

#つま先補強 #トゥスチール

#ビンテージトゥスチール #ヴィンテージトゥスチール

#レザーソール

 

#靴 #革靴 #靴修理 #革靴修理 #靴リペア #革靴リペア

#名古屋靴修理 #名古屋市靴修理 #名古屋革靴修理 #名古屋市革靴修理

#名古屋市東区  #徳川

#Viragon #ヴァラゴン

 

#名古屋おすすめ靴修理

#名古屋市北区 #名古屋市守山区

#名古屋市東区靴修理

#名古屋市北区靴修理 

 #名古屋市守山区靴修理