どうもです。

Alden(オールデン)、モディファイドラスト、コードバンを買いつくされた方はANATOMICA(アナトミカ)に行き着くのでしょうか…?
「ANATOMICA(アナトミカ)」
ANATOMICA(アナトミカ)はフランス・パリのセレクトショップです。
オーセンティックなアメリカンスタイル、またフレンチビンテージを現代に落とし込んだ、靴・洋服ともに拘ったお店です。
自分も昔何も知らず買ったカットソーがANATOMICA(アナトミカ)でした、「いいもの買ってるな~」過去の自噴を褒めたいです。
ということで今回はレザーソールの履き始めの補強として「つま先のビンテージスチール補強」のご依頼をいただきました。

よく「つま先のビンテージスチールにて補強」とブログをあげておりますが、
ビンテージトゥスチールは当店では定番にはなっておりますが、
そもそも「つま先のビンテージスチール補強」ってなに?ってなると思いますのでご説明いたします。
革底の靴は(特にグッドイヤーウェルト製法)、特につま先部分が早く減りやすい箇所です。
そこで、スチール製(鋼)のパーツをつま先に取り付けることで、耐久性を高めるのが「ビンテージスチール補強」です。
新品の場合は特にそう(つま先が減りやすい)で長く履くには大事な補強でしょう。
長く靴を愛用したい方には特におすすめのメニューです。



オールデンはもちろん、アナトミカの感性が加わった一足、
より一層「長く、丁寧に掃きたい」と感じる方も多いでしょう。
当店Viragon(ヴァラゴン)ではそうした思いにも寄り添い、
素材やデザインに合わせた靴の修理・補強をひとつひとつ丁寧に行ってまいります。
ビンテージスチール補強は「減ってから」ではなく」「履く前に」が段残おすすめです。
新品のうちに少し手を入れておくだけで、靴との付き合い方も変わりますよ!

こんな感じです!
以上です!
Instagram、X(旧Twitter)、Facebook、noteもやっておりますのでどうぞよろしくお願いします。
おわり
#ALDEN#オールデン
#オールデンモディファイドラスト
#ANATOMICA
#アナトミカ
#ANATOMICA別注
#アナトミカ別注
#アメリカ靴
#つま先補強 #トゥスチール
#ビンテージトゥスチール #ヴィンテージトゥスチール
#レザーソール
#靴 #革靴 #靴修理 #革靴修理 #靴リペア #革靴リペア
#名古屋靴修理 #名古屋市靴修理 #名古屋革靴修理 #名古屋市革靴修理
#名古屋市東区 #徳川
#Viragon #ヴァラゴン
#名古屋おすすめ靴修理
#名古屋市北区 #名古屋市守山区
#名古屋市東区靴修理
#名古屋市北区靴修理
#名古屋市守山区靴修理
コメントをお書きください